空堀で着付けレッスン 基本の文庫結び

雨がシトシト。。うっかり窓を開けていたらすっかり床を濡らしてしまい拭き掃除をする羽目に・・・(;’∀’)
昨日の朝、空に雨雲がおりてきて思わず撮った写真
雨が降ってその後は猛烈に熱くなり晴れたけど、今日は雨&どんより(っ´ω`)っ☂⊂(´ω`⊂ )
さてさて浴衣シーズンに向けて浴衣の練習編。
基本の文庫結び。私はあんまりしないかも・・・なんて思っていましたが、きりりと締めた文庫はなんだかカッコいい!
元々は、文庫結びは武家の女性の結び。しっかり結んで解けない。武士の妻のきぜんとした態度が結びに表われている。 ←きりり( ✧Д✧) と結べばきぜんとした結びにふさわしく確かに大人カッコいいかも。なんで可愛いとか思ってしまうんでしょうね、キティちゃんのりぼんとか連想してしまうからでしょうかねぇ・・・( ᵅั ᴈ ᵅั;) まっ、きりりと締めたいときは本来通り、羽を地面と水平になるように寝かせて結ぶといいし、可愛く締めたいならキティちゃんのりぼんみたいに背中にりぼんしょっているように結ぶのもいいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日の後ろ姿、文庫結び「カッコいい!」
本日のお着物
夏のお着物。さりげなくて、少し主張する。
刺繍がきらりと光ります!
浴衣を楽しむ準備できていますか?╰(*´︶`*)╯
さわやかに着る。ミントとレモン色の組み合わせ、小物まで揃えちゃいました!
北欧柄のようなブルーのお花浴衣。Linoさんのお花の帯留はキラキラで存在感抜群。teteのピアスも濃い青でまとめて。クラッチ投入でで大人な感じに締まりました!
猫尽くし! 浴衣は思いっきり楽しいのもいい♡
7月11日(月)19:00Start 夏の夜のお茶会 募集中です!
夏の夜のお茶会でデビューするSMILEYな陶器たち*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥
いくたまさんの夏祭りの夜ですので帰りにお祭りも楽しんでくださいませ^^
19:00より順次進めていきますので遅れて大丈夫です!(重なっっているときはお待ちいただく場合がありますが是非ご歓談をお楽しみくださいね)詳細はこちらから★
月輪屋 着物と雑貨てて
〒542-0066
大阪市中央区瓦屋町1-2-11からほりかわらやえん5F
090-3846-8499 tete/tetekimono@gmail.com
11:00~19:00<水曜日・28日定休日>
長堀鶴見緑地線「松屋町駅」③出口徒歩5分
谷町線「谷町六丁目駅」④出口より徒歩7分
⚫︎used着物⚫︎used帯⚫︎オリジナル小物
⚫︎雑貨⚫︎着付教室⚫︎着付⚫︎ワークショップ
⚫︎着物クリーニング⚫︎webshop
⚫︎レンタルスペース
空堀で着物をはじめませんか?はじめての方でも自分で着物が着れるようになります!
着物で一緒におでかけしませんか❤(。☌ᴗ☌。)
●1day浴衣レッスン
●半幅帯アレンジレッスン
も募集中しております。


最新記事 by tete (全て見る)
- 商品入荷のご案内♪ - 2019年11月29日
- ワークショップ開催●●●マクラメボンボン●●●「ハンカチクリップandメガネホルダー」 - 2019年11月24日
- 【ランチ会のご案内 2020年初春 会席ランチ会】 - 2019年11月12日